MENU

金管楽器と木管楽器の音域~周波数 Hz(ヘルツ)は?~

人の声の周波数を調べる機会があったのですが、ふと楽器の周波数が気になりました。
楽器によって音域も違うし、周波数はそれぞれ違うはず。
でも、詳しくは知らないので調べました。

今回は、金管楽器と木管楽器の周波数をご紹介します。

目次
スポンサーリンク

金管楽器の音域と周波数

トランペット(B♭管)
165~1175Hz

ホルン(F管)
65~1175Hz

トロンボーン
82~466Hz

チューバ
47~208Hz

※小数点以下は四捨五入した数値です。

木管楽器の音域と周波数

ピッコロ
587~3951Hz

フルート
262~2093Hz

オーボエ
233~1760Hz

イングリッシュホルン
233~1760Hz

クラリネット(E♭管)
196~1975Hz

クラリネット(B♭管)
147~1568Hz

ファゴット
58~659Hz

アルトサクソフォーン(E♭管)
233~1396Hz

テナーサクソフォーン(B♭管)
233~1396Hz

※小数点以下は四捨五入した数値です。

木管楽器は木でできている・・・?

‘木管楽器’とは言っても、全てが木製というわけではありません。

どこからどう見ても金属でできているものもあります。

フルートやサックスはぴかぴかですよね。

もはや‘木’の要素が見当たりません。

ではなぜ木管楽器と呼ばれるのでしょうか。

理由は2つ。

1.楽器ができた当時は木で作られていたので、その名残で。
2.リードを使う管楽器は木管楽器。

詳しくは、またの機会にご紹介します。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次